2019/12/02
News Release
「BIRDY. ∣ RIEDEL BAR HIGHBALL SET(バーディ リーデル バー ハイボール セット)」は、 リーデルのカクテルグラスに特化したライン「DRINK SPECIFIC GLASSWARE(ドリンク・スペシフィック・グラスウェア)」のハイボール・グラスと、バーディのカクテルライン「BIRDY. by Erik Lorincz(バーディ バイ エリック・ロリンツ)」のバースプーンに、クロスブランドの象徴となるダブルロゴを入れた「BIRDY. Supply(バーディ サプライ)」のグラスタオルをセットにしたスペシャルパッケージとなります。
販売は全国のリーデル直営店舗とBIRDY. 公式オンラインショップのみ、数量限定でのご案内となります。
詳細はこちらからご確認下さい
http://birdy.shop/shopdetail/000000000178/
2019/11/05
News Release
オーストリアのワイングラスカンパニー「リーデル」と初の取り組みとなるクロスブランド商品を2019年11月6日に「リーデルJR 名古屋タカシマヤ店」を皮切りに順次発売いたします。
このクロスブランド商品発売を記念して、同日オープンする「リーデルJR 名古屋タカシマヤ店」にて「愛知県産にこだわったハイボール バー」を2019年11 月9日(土)1日限定で開催することとなりました。
当日は、愛知県西尾市の抹茶とウイスキー「知多」を使用した愛知色溢れるスペシャルカクテル”グリーンティ・ハイボール”を、東京・渋谷の「BAR 石の華」のオーナーバーテンダー石垣忍氏のオリジナルレシピにて作成し、リーデルのハイボール・グラスにて30 杯限定にてご提供いたします。
ぜひこの機会に国内13 店舗目となる「リーデルJR 名古屋タカシマヤ店」へ足をお運びいただき、クロスブランド商品「BIRDY. ∣ RIEDEL BAR HIGHBALL SET(バーディ リーデル バー ハイボール セット)」のこだわりツールによるハイボールをお楽しみください。
「愛知県産にこだわったハイボール バー」by バーディ in リーデルJR名古屋タカシマヤ店 概要
開催日時 : 2019年 11月9日(土) 14:00〜15:00
開催場所 : リーデルJR名古屋タカシマヤ店
愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−4ジェイアール名古屋タカシマヤ9階
※ポップアップバーのご利用は無料、材料がなくなり次第終了となります。
2019/05/28
News Release
6/2(日)に大阪・OMM 2F展示ホールで開催される、Whisky Festival 2019 in OSAKAに初出展いたします。
<出展商品>
BIRDY TABLE DC700 デキャンタ
BIRDY. Supply グラスタオル
BIRDY. Supply キッチンタオル
BIRDY. by Erik Lorincz カクテルツール
ブースでは、デキャンタを使ったウィスキーストレートのスワリング前後の飲み比べ、グラス・キッチンタオルの試し拭きを行えます。
また、出品アイテムは会場限定価格で販売しそのままお持ち帰りいただける他、展示品として使ったアウトレット製品を数量限定で販売します。
■Whisky Festival 2019 in OSAKA 概要
【日時】
2019年6月2日(日)11:00〜17:30
【会場】
OMM 2F展示ホール
大阪市中央区大手前1-7-31
【最寄駅】
京阪電車「天満橋」駅東口
地下鉄谷町線「天満橋」駅北改札口からOMM地下2階に連絡
【入場料】
前売券 4,000円/当日券 4,500円
ウイスキー文化研究所会員特別前売価格 3,500円
2019/04/23
Media
ニューズウィーク日本版 2019年4/30・5/7ゴールデンウィーク合併号
特集「世界が尊敬する日本人100」にBirdy開発責任者の横山哲也が選出されました。
2019/04/18
News Release
これまでの常識をシェイクする。
ボストンシェーカーをBirdyが作ると、こうなる。
機能を徹底的に追求して行き着いた、圧倒的なシンプルさ。
商品の詳細はこちらからご確認ください。
http://www.birdy.shop/shopbrand/double-tin-shaker
■発売日 2019年4月18日
■仕様
本体サイズ:
50 TIN (約)直径 85mm × 高さ 120mm 容量 500ml 重量 150g
80 TIN (約)直径 90mm × 高さ 170mm 容量 800ml 重量 230g
材質:18-8 ステンレス鋼
原産国:日本
■定価
DS80/50 セット 18,000円(税抜)
2019/04/05
Media
Birdyグラスタオル の紙面広告と開発秘話をまとめたWEB記事連動企画です。
Birdy グラスタオル開発物語
vol.1
飛躍的に快適な拭き心地を実現する
https://r-tsushin.com/feature/movement/birdy_yokoyamakogyo_1.html
vol.2
創業時から受け継ぐものづくり精神
https://r-tsushin.com/feature/movement/birdy_yokoyamakogyo_2.html
2019/04/05
Media
毎日のグラス、食器洗いが楽しくなるグラスタオル 。
Birdyグラスタオル の使い心地を人気料理研究家の平野由希子さんにお聞きしました。
2019/04/01
Media
SPECIAL FEATURE
日本を贈ろう MADE IN JAPAN GIFT
日本の“技術”を贈る
にて、Birdyデキャンタをご紹介いただきました。
2019/02/11
News Release
国内のみならず、世界中のバーテンダーから支持されるBIRDY. by Erik Lorinczの定番アイテム、ミキシングティンに大型サイズ<MT800>が仲間入りしました。
発売を記念して公式オンラインショップでは「刻印無料サービス」キャンペーンを2月28日まで行います。
商品の詳細はこちらからご確認ください。
PC
http://birdy.shop/shopdetail/000000000145/
スマホ
http://birdy.shop/smartphone/detail.html?id=000000000145
■発売日 2019年2月11日 AM9:00よりオーダー受付開始
■仕様
寸法:約φ97mm × 140mm
容量:約800ml(満水時)
重量:約300g
材質:18-8 ステンレス鋼
原産国:日本
■定価 11,800円(税抜)
2019/02/05
Media
手肌にもやさしい画期的グラスタオル
Birdyグラスタオル の使い心地を「ティエリー・マルクス&ビストロ・マルクス」シェフソムリエの谷川雄作さんにお聞きしました。
2019/01/07
News Release
1/20(日)に名古屋・吹上ホールで開催される、ウイスキーの祭典『ウイスキーラバーズ名古屋2019』に初出展いたします。
<出展商品>
DC700 デキャンタ
Birdyグラスタオル
Birdyキッチンタオル
BIRDY. by Erik Lorincz カクテルツール
ブースでは、Birdyデキャンタを使ったウィスキーストレートのスワリング前後の飲み比べ、Birdyデキャンタを使った水割りの試飲、Birdyグラス・キッチンタオルの試し拭きを行えます。
また、出品アイテムは会場限定価格で販売しそのままお持ち帰りいただける他、展示品として使ったアウトレット製品を数量限定で販売します。
■Whisk(e)y Lovers Nagoya 2019概要
【開催日時】
2019年1月20日(日)11:00~17:00
【開催場所】
名古屋市中小企業振興会館(通称吹上ホール)
2階&3階(第1&第2ファッション展示場)
【公式サイト】
https://wln.themedia.jp
2018/12/05
Media
手放せなくなる“革命的タオル”
Birdyグラスタオル の使い心地を「水新はなれ 紅(フォン)」のオーナーソムリエ・寺田泰行さんにお聞きしました。
2018/12/03
Media
プロこそ使ってほしい
「Birdyグラスタオル 」の超絶機能とは?
食空間プロデューサーの山本侑貴子さんにオススメいただきました。
2018/11/09
News Release
11/24、25に東京・ベルサール高田馬場で開催される、日本最大のウィスキーイベント「Whisky Festival 2018 in TOKYO」に初出展いたします。
<出展商品>
DC700 デキャンタ
Birdyグラスタオル
Birdyキッチンタオル
BIRDY. by Erik Lorincz カクテルツール
ブースでは、Birdyデキャンタを使ったウィスキーストレートのスワリング前後の飲み比べ、Birdyデキャンタを使った水割りの試飲、Birdyグラス・キッチンタオルの試し拭きを行えます。
また、出品アイテムは会場限定価格で販売しそのままお持ち帰りいただける他、展示品として使ったアウトレット製品を数量限定で販売します。
■試飲会概要
【名称】Whisky Festival 2018 in TOKYO
【日時】2018年11月24日(土)・25日(日)11:00-18:00
【場所】ベルサール高田馬場 イベントホール
〒169-0072 東京都新宿区大久保3-8-2住友不動産新宿ガーデンタワー
【入場料】1日入場前売券:JWRC会員/ 4,000円 一般/ 4,500円
2日通し入場前売券:JWRC会員/ 7,000円 一般/ 8,000円
当日券:一律 5,000円 ※すべて税込価格 ※JWRC=ウイスキー文化研究所
【公式サイト】http://whiskyfestival.jp/tokyo2018/
2018/11/03
News Release
<Bar BenFiddich> x <WAPIRITS TUMUGI> x <BIRDY.>
「水準よりひと段階良いものを」をコンセプトに、自動車部品メーカーがその職人技術を活かして作ったカクテルツールブランド<BIRDY.>。
世界の蒸留酒には類を見ない日本独自の酒造り。伝統の麹の技と厳選したボタニカル素材で紡ぎ出す日本のスピリッツ<WAPIRITS TUMUGI>。
世界で最も権威あるバーの格付け「The World’s 50 BEST BARS」で49位にランクインした(日本のバーでは2番目)、新宿に居を構える新進気鋭のバー<Bar BenFiddich>。
伊勢丹新宿店のバーカウンターで、
<Bar BenFiddich>のバーチームが
<BIRDY.>のカクテルツールで作り出す、
<WAPIRITS TUMUGI>オリジナルカクテルを期間限定でお楽しみいただけます。
「JAPAN CRAFT BAR in 伊勢丹新宿」 開催概要
◆ 開催期間 :2018年11月14日(水)~20日(火)
◆ バーオープン時間 :13:00〜18:00(平日)、12:00〜19:00(土日)
◆ 開催場所 :伊勢丹新宿店 本館5階 =キッチンダイニングデコール/テイスト オブ ドリンク
※ポップアップバーのご利用は有料となります。
【メニュー】
◆ BarBenffidich 鹿山博康バーテンダーオリジナルのTUMUGIベースのカクテル
– oryzae sour(オリゼ サワー)
– perfect Tumugi(パーフェクト ツムギ)
– Tumugi Buntan refresh(ツムギ ブンタン リフレッシュ)
– Tumugi Fanta grape(ツムギ ファンタ グレープ)
各 1,400円(税別)
◆ モクテル
– throwing Virgin Breeze(スローイング バージン ブリーズ)
1,000円(税別)
このサイトはお酒に関する
内容を含んでいます。
あなたは20歳以上ですか?
このページは画面を縦にしてご覧ください。