2017/09/29Birdy Decanter Laboratory
9月のワイン / 01. ゲヴュルツトラミネール ロッシュ・カルケール

Birdy Decanter Laboratoryでは、季節をテーマに毎月2本ずつワインをピックアップ。Birdyデキャンタによる「時短デキャンタージュ」で楽しめる変化を、ワインライターの西田恵さんにレポートしていただきます。

 

 

季節の変わり目は疲れが出がち。とくに今年は、猛暑だけでなく急激な気温の変化が多かったため、いつも以上に体調が不安定な方が多いのでは? こんなときはスパイシーな料理で乗り切りましょう! 今月は、和食や洋食だけでなく、スパイシーな料理にも合うワインをご紹介します。強い個性の料理に合うワインは、スタイルが個性的。BIRDYでその個性をお好みにアレンジして楽しんでくださいね!

 

■ 9月のワイン vol.1 白ワイン

Domaine ZINT -HUMBRECHET
Gewurztraminer Roche Calcaire
ドメーヌ・ツィント・フンブレヒトライマット
ゲヴュルツトラミネール ロッシュ・カルケール
産地:フランス アルザス
ぶどう品種: ゲヴュルツトラミネール

 

 

「最後の授業」という小説をご存じですか? 普仏戦争に負けたから明日からフランス語は使えなくなる、これが私の最後の授業です、と学校の先生が「フランス万歳」と黒板に書いて教室を去る物語。この舞台がフランス北東部のアルザスです。鉱物資源に恵まれ、ライン川という販路を持っていたドイツ国境にあるアルザス地方は、古くからフランスとドイツで所有を競い合ってきたため、多くの悲劇の舞台となってきました。とはいえ、実はこの小説が書かれた当時、アルザスにはドイツ系住民が多かったため、実質、多くの人は言葉に困ることはなかったんです。アルザス語はドイツ語の方言のようなものですしね。小説で描かれた重要な点は、精神的なものなのでしょう。

 

フンブレヒト家は普仏戦争より200年も前、1620年からブドウ栽培をしてきた歴史あるワイナリーです。11代目のレオナール・ウンブレヒトの時代にワインは世界的な成功を収め、アルザスを代表するワイナリーのひとつとなりました。12代目にあたる現当主のオリヴィエは若干26歳のときに世界最難関の資格、マスター・オブ・ワインを取得。フランス人初の快挙でした。オリヴィエはビオディナミ栽培(*)にも積極的に取り組み、認証団体の会長も長年にわたり務めるなど、目覚ましい活躍を続けています。
ワイン名の“ロッシュ・カルケール”とは、“石灰岩”の意味。石灰岩の多い畑で生まれたワイン。フンブレヒトでは土壌ごとに最適な品種を栽培しています。
*ビオディナミ:ルドルフ・シュタイナーが提唱した農法。天体の作用を農作物の生育に活かし、ホメオパシー療法のような物質を畑に与えることで土壌の活性化を促す。

 

アルザスというとフランスの北に位置するせいか、寒い産地と思われがち。けれど実際は、大陸性気候で夏は暑く、降雨量も南仏のモンペリエと同程度しかありません。アルザスワインは、ドイツとフランスの良いところを併せ持っています。ドイツ的なところは、リースリングやゲヴュルツトラミネールなど白ワインが多いこと、ブドウ品種の名前がラベルに大きく表示されること。フランス的なところは、グラン・クリュなど畑の格付けがハッキリしていること、料理との相性を重視していることなどです。もうひとつ重要な点は、土壌が多様なこと。ヴォージュ山脈の隆起によってできた土壌はモザイクと称されるほど。アルザスは7種類のブドウ品種と多様な土壌によって、じつに多彩なワインが生まれる産地なのです。

 

<Birdy デキャンタによる飲み比べ>

<用語解説>
そのまま:ワインボトルからそのままグラスへ注ぐ
ゆっくり添わせる:ワインをBirdyデキャンタに注いだら、少し斜めに傾けて内側をゆっくりなぞるように一周する。
ちょい回し:ワインをBirdyデキャンタに注いだら、そうっと(←ココ大事!)1、2回、回す。

 

そのまま:バラやライチ、アンズ、黄桃、エキゾチックなスパイスなどの、むせかえるように豊満な香りと味わいが口いっぱいに広がります。香りは甘く、果実味もボリューム感がありますが、味わいはあくまで辛口。

 

ゆっくり添わせる:トロッと甘い香りに、濡れた白い石を思わせるミネラルが加わります。同時に、味わいにもキリリとした硬質さが加わり、果実味とミネラル、酸味のバランスがとれて複雑で濃厚なテイストに。

 

ちょい回し:濡れた岩のようなミネラル感が香りにも味わいにも強くなってきます。あふれんばかりの果実味に強いミネラルが加わることで、味わいは豊満というより鋼のような強さを持つ男性的なテイストへ。

 

 

■ ワインライター西田恵のひとこと

エビチリやスパイシーな料理、またトマトを使ったピリ辛料理には「そのまま」のリッチな味わいをどうぞ。 フォアグラやブルーチーズと合わせるなら「ゆっくり添わせた」複雑な味わいを。個人的には、豚肉など白身の肉料理にキノコのソテーを添えて「ちょい回し」の深いミネラルテイストと合わせたい!

 

■ ブドウ品種あれこれ

ゲヴュルツトラミネール、舌をかみそうな名前ですよね。ゲヴュルツとはドイツ語でスパイスの意味。原産は北イタリアで、名前はチロル地方のトラミン村に由来します。それがドイツを経由してアルザスに持ち込まれました。名前のとおりスパイスと濃厚なフルーツや花の香りが特長。辛口から甘口まで幅広いワインが造られます。

 

ワイン輸入元:日本リカー株式会社
http://www.nlwine.com

 

そのまま、ゆっくり添わせる、ちょい回し、グルグル回し? いろいろと試して、ご自身のお気に入りをぜひ探してみてくださいね!

Text : Megumi Nishida

 

DC700 デキャンタ / BIRDY. TABLEのご購入はこちらから

 

このサイトはお酒に関する
内容を含んでいます。
あなたは20歳以上ですか?

このページは画面を縦にしてご覧ください。